スティーブ・ジョブスのスピーチ
アップルのスティーブ・ジョブスCEOのプレゼンテーションは、いつ見てもそのプレゼンテーションに引き込まれて、見入ってしまいます。そして何度見ても感動させられるスティーブ・ジョブスのスピーチがあります。2005年6月12日にスティーブ・ジョブスCEOのスタンフォード大学卒業生への祝賀スピーチはご存じでしょうか。
とても素晴らしいスピーチです。私は初めてこのスピーチを見た時に、15分間でこれだけ人々を魅了し、感動させられるスピーチが出来るという事に本当に驚かされました。私は何度見ても感動させられます。
以下の各サイトで、上記のスピーチを翻訳した文章、字幕付の映像で見る事が出来ますので、興味のある方は是非一度ご覧になってみて下さい。私としては、文章を読むだけでも素晴らしさが伝わってくるのですが、スティーブ・ジョブス本人の表情、声が伝わる映像の方をご覧になる事をお勧めいたします。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 攻撃の標的となりやすい安易なユーザ名とパスワード(2009.12.03)
- マイケル・ジャクソンから学ぶ、利用者を惹きつける「間」の取り方(2009.12.02)
- 私のファンクラブが掲示板に殺到(2009.12.01)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 1年の計は元旦にあり、元旦早々に勘違いに気付く(2010.01.01)
- 将来、電子メールの添付ミスもヒヤリハット事例に含まれるかもしれない(2009.12.28)
- プレゼンテーションを快感に変えられるか(2009.12.24)
- 21日間続ければ習慣になるのか(2009.12.18)
- Things To Do が Mac 版の Chrome もしくは Firefox にも対応してくれる事に期待する(2009.12.15)
コメント