「お願い」に関する便利な言い回し
私は昨日、本日と連休を頂きましたので、家で家族とゆっくり過ごしています。
このように連休を過ごした後に勤務先へ出社すると、勤務先の私の机上に依頼のメモが積まれている事があります。その依頼のメモを読んで気になるのは文章中に何度も「お願いします」と書かれている事です。私はそのようなメモを読んでいてストレスを感じる事があります。
しかし、それはメモを書いてくれた彼らだけではありません。私もメールを書いていて、気がつけば「お願いします」を何度も書いてしまう事があります。これはけっして他人事ではないのです。
以下のページで「お願い」に関する言い回しについて参考になるページがありますので紹介します。このように言い回しを少し変えるだけでも、お願いをする側、お願いをされる側の印象も変わるかと思います。興味のある方は見て下さい。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 攻撃の標的となりやすい安易なユーザ名とパスワード(2009.12.03)
- マイケル・ジャクソンから学ぶ、利用者を惹きつける「間」の取り方(2009.12.02)
- 私のファンクラブが掲示板に殺到(2009.12.01)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 1年の計は元旦にあり、元旦早々に勘違いに気付く(2010.01.01)
- 将来、電子メールの添付ミスもヒヤリハット事例に含まれるかもしれない(2009.12.28)
- プレゼンテーションを快感に変えられるか(2009.12.24)
- 21日間続ければ習慣になるのか(2009.12.18)
- Things To Do が Mac 版の Chrome もしくは Firefox にも対応してくれる事に期待する(2009.12.15)
コメント