M-1復活に関する噂
私のカメラ貯金は現在、
ZUIKO DIGITAL 50-200/2.8-3.5 SWD
を購入する事が出来るまでに貯まってきました。
私は来月予定の福祉用具プランナー集合研修終了後に
ZUIKO DIGITAL 50-200/2.8-3.5 SWD
を購入しようかと考えていたのですが、私を悩ませてしまうというか、楽しませてくれる記事をズイコーフォーサーズあれこれで見つけました。
先日のズイコーフォーサーズあれこれにてオリンパス版のマイクロフォーサーズで M-1復活の噂に関するページが紹介されています。内容としてはオリンパス版のマイクロシリーズのラインは以下の2つとの事です。
- 超小型のモデル
- M-1
上記 1.については現状公開されている超小型のモデルとなっており、これはモックアップ通りに出てくるとの事です。そして 2.については OM-1ライクの防塵防滴・金属ボディと12-45/2.4-3.5のレンズのセットとの事です。
上記 2.が噂通りに販売されるのであれば、
ZUIKO DIGITAL 50-200/2.8-3.5 SWD
はまた次回に購入するという事にして、先にこちらを購入する事になるでしょう。
これらのモデルに今後、発売予定とされている LUMIX G 20/1.7を組み合わせて撮影するのも楽しそうです。
興味のある方はご覧下さい。
ズイコーフォーサーズあれこれ:本当か? オリンパスマイクロフォーサーズで M-1復活の噂
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 攻撃の標的となりやすい安易なユーザ名とパスワード(2009.12.03)
- マイケル・ジャクソンから学ぶ、利用者を惹きつける「間」の取り方(2009.12.02)
- 私のファンクラブが掲示板に殺到(2009.12.01)
「趣味」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 玄柴は NAS ではないのでお間違えのないように(2009.12.07)
「マイクロフォーサーズ」カテゴリの記事
- E-P1 ユーザはオリンパスにとって本当に大切なのか(2009.12.16)
- E-P2よりも Macro が気になる(2009.11.05)
- E-P2よりも、その他のサプライズに期待(2009.11.04)
- 11月5日に E-P2はアナウンスされるか(2009.10.30)
- 近日中に E-P2がアナウンスされるか(2009.10.29)
コメント