バケツプリン
その時の目玉がバケツプリンでした。このバケツプリンは友人の理学療法士である K さんが贈ってくれました。K さん、本当にありがとうございました。
バケツプリンは容量1リットル、普通のプリン15個分という事ですが、私はいまいちイメージが掴めませんでしたので、横にプッチンプリンを並べて比較する事にしました。皆さんもイメージが掴めたでしょうか。
バケツプリンの味はケーキ屋さんで味わえるプリンといった印象を受けました。カラメルソースについては大人向けの味わいで、とても美味しかったです。私のように普段、あまり甘い物を食べない方にもお勧め出来るプリンだと思います。プリンが大好きな方にはとても喜んで頂ける贈り物だと思います。
釜庄アイオンライン Royal Gastro 倶楽部:バケツプリン
Sponsored Link
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 攻撃の標的となりやすい安易なユーザ名とパスワード(2009.12.03)
- マイケル・ジャクソンから学ぶ、利用者を惹きつける「間」の取り方(2009.12.02)
- 私のファンクラブが掲示板に殺到(2009.12.01)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北時計(2009.08.18)
- お店で撮影する際のマナー・エチケットとは(2009.07.09)
- こはれの元祖塩そば(2009.05.07)
- Cafe BuHo(2009.03.24)
- 菓子の家(2009.03.23)
「趣味」カテゴリの記事
- ピーナッツブログはどのくらいの画面サイズで見られているのか(2009.12.19)
- MashPad は、テキストエディタが好きな方にはとても魅力的なサービスかもしれない(2009.12.08)
- 玄柴は NAS ではないのでお間違えのないように(2009.12.07)
コメント